スポーツチャンバラ 護心館 不動塾
東京都スポーツチャンバラ協会公認
足立区・江東区スポーツチャンバラ協会

Posts Tagged ‘イベント’

報告!「あだち子どもフェスティバル2009」のイベントにスポーツチャンバラ足立区協会参加!!

November 17th, 2009

IMG_2305-1

遅くなりましたが9月20日(日)に行われました、「あだち子どもフェスティバル2009」に参加した協会の報告です。本部からの依頼で参加したイベント「あだち子どもフェスティバル2009」。わたし(植草)のほか植田先生、酒井先生、丸山先生ほか数名で伺い朝から2回にわたり、オ−プニングセレモニーの舞台でスポチャンの紹介とデモンストレーション。後半には会場の中から父兄や子どもを上げ、舞台の上でスポチャンを体験していただきました。こどもたちはもちろん、お父さんもはじめは、恥ずかしいのか腰が引けていましたが、慣れてくると舞台せましと動きまわり、笑顔いっぱいに小太刀を振り汗をかいていました。セレモニーの後は、会場の外に設けられたスペースで体験コーナーを開き、多くの参加者との交流をはかり無事、協力参加を終わりました。毎年行われているこのイベントは足立区教育委員会と実行委員会な方たちが行う「遊び」・「学び」をテーマとした参加型・体験型のイベント。「子どももおとなも、障害のある子もない子もいっしょに楽しみましょう!!」がテーマ。地域住民との交流と相互理解が目的のボランティア活動。体験コーナーには障害をもつ子どもたちも多く参加し、父兄が見守る中楽しい時間を過ごしていただきました。はじめての参加でしたが、わたしたちもいろいろな方たちとお話や時間を共有したことで、これからの活動に大いに役立てようと思う一日になりました。みなさんおつかれさまでした。

IMG_2497-1

足立区スポーツチャンバラ協会・植草

護心館不動塾: 植草 | NEWS |


不動塾「年忘れ親睦会in東陽」開かれる

December 27th, 2008

 例年千住で行っている子ども中心の恒例の親睦会を、今回はじめて東陽町で行いました。門下生や親御さんの交流が目的の会です。顔は知っていても、日頃なかなか話をする機会も少ないことを踏まえ開いています。

 門下生が全員集まるとかなりの数ですが、やはり年末、風邪を引き参加出来なくなったり、田舎に帰省した門下生など残念な人もいて、当日は20名の参加になりました。それでも遠くから来てくれた門下生もいて、本当に感謝しています。

 それぞれのテーブルで大いに盛り上がり、楽しい時間を過ごしました。みなさん、一年間お疲れさまでした。どんな一年でしたか?それぞれに持つ目標は違っていいので、楽しく長く続けてもらえることが、わたしの願いです。来年もよろしくお願いいたします。

護心館不動塾: 植草 | NEWS |


「スポーツチャンバラ」ウェスト祭りへの参加

December 13th, 2008

12月13日(土)、(財)東京都スポーツ文化事業団が支援し足立区で実施している総合型地域クラブ「NPO法人・千住ウェスト」が主催のイベントにスポーツチャンバラ教室が参加しました。現在、足立区スポーツチャンバラ協会がボランティア活動として行っている「常東クラブ」と同じ事業のひとつです。急ではありましたが、今回お話を頂き参加させて頂きました。

当日は小学生が対象で、約120名の参加者がスポーツチャンバラを体験。4回に分け、のべ3時間のスポーツチャンバラ講習はあっという間に終わりました。子どもたちは額に汗を浮かべ楽しんでくれました。足立区で着実に拡がりを感じるいい機会をいただき感謝の気持ちで一杯です。

来年からは正式に月2回ペースの教室を依頼され、足立区の協会も忙しくなりそう。聞けば同じようなクラブが他にもありスポーツチャンバラをやって欲しいという話があります。まずは指導者育成が来年度のテーマとなりそうです。

話は変わりますが、1月に足立区立西保木間小学校から”授業でスポーツチャンバラを教えたい”との依頼がきています。課内授業としての依頼は初めてで、現在準備を進めているところです。スポーツチャンバラを通じ青少年の心身の育成にすこしでも役にたてれば、こんなに嬉しいことはありません。

»ボランティア活動『教育関係者様へ』

護心館不動塾: 植草 | NEWS |


隅田川沿いの桜を愛でながら 田淵先生、還暦を祝う会が開かれる。

April 6th, 2008

私たちの親方、田淵先生が11月で還暦を迎えることになり、門下生が集まり屋形船で岸辺の桜を愛でながらの祝う会が開かれた。当日はすばらしい晴天になり、親方いわく「普段の行いがいいからだなァ?と・・・???」護心館の弟子たちと、関わりのある方たち約40名が集まり還暦を祝った。はじめに門下生からのプレゼントと恒例の赤いチャンチャンコ+ボウシが送られた。先生は妙に気に入ったようで、終止ご機嫌。いつもの朴訥な言い方で、みんなに「ありがとう」の言葉と「これからもよろしく」と力強く挨拶。それをかわきりに大いに盛り上がった花見の大宴会。あっという間に時間は過ぎ、ほんとうに良いお祝の席になった。


田淵先生を囲んで

先生と知り合い15年近くなったいま、あっと言う間の時間が過ぎた感じがするわたしである。入門当初から随分と可愛がっていただいている。私も先生のことが大好きである。15年の間には本当にいろいろあったが、短く感じるのは楽しかったからに違いない。先生を筆頭に護心館の弟子たちは、変わり者が多い。そう言う自分は「一番はあなた!」とも言われている。これだけ個性の強い面子が集まる道場は他にないだろう。良くも悪くも純な仲間たちである。チャンバラを通し繋がった絆なようだが、きっとそれより人間「田淵光宣」の繋がりの方が強く太い繋がりだと思う。これからも元気でわたしたちを引っ張っていってほしいと心から思う。

最後に今回の会を企画してくれた、茂木先生、生田くん、そして麻布の矢野さんにはこの場をかり心からお礼を言います。ご苦労さまでした。そして今後もどうぞよろしく。

P.S. 三次会の六本木まではさすがにきつかったです。もちろん想定内のことでしたが・・・。次の日はやはり想定内で花粉症が大爆発。ボロボロのわたしでした。襲うならいましかありません。

>>フォトギャラリーはこちら

護心館不動塾: 植草 | GALLERY, NEWS |


スポーツチャンバラ「護心館不動塾・足立支部忘年会」開かれる。

December 22nd, 2007

毎年恒例の忘年会が開かれた。足立支部ではこどもたちを中心に、毎年「お好み焼き・かな」で親睦をかねての集いをやっている。今回も新しいメンバーが加わり楽しい時間を過ごした。Image:足立支部忘年会

今年は受験を控え大変な子や、部活との両立で苦労している子などいろいろなこどもたちがいる。それ以外にもいろいろな事情を抱えながら、それぞれが頑張っている。そんな中、顔を出してくれる子はほんとうに可愛いし嬉しい。幼年から小学生、中学、高校、さらに大学生と年令の幅がある道場である。うれしいことにとてもいい連帯感があり、和気あいあいと日頃稽古にはげんでいる。この一年で精神的にとてもも成長した子がたくさんいて、とても嬉しい。目の前にやらなけれいけないことがあれば、まずそれをやり遂げてほしいといつも言っている。ひとつのことを長く続けること、そんなに簡単なことではない。だから無理せず、できることをできる範囲で一生懸命にやるそして継続。それが大切である。Image:足立支部忘年会

会の半ば自己紹介をかね、一人ひとりに今年の反省そして来年の目標を言ってもらった。緊張して上手く言葉にできない子も一生懸命に言ってくれた。ここに集まったこどもたちの将来を、許される限り見ていたいと思う。もし仮にチャンバラをやめたとしても、いつでも遊びにこれるような道場でいようと思う。そしてそう言う関係を続けたいと門下生に伝えた。みんな来年も元気に頑張ろう。Image:足立支部忘年会

※大きな写真をダウンロードされたい方、会員専用ページにアップしています。

護心館不動塾: 植草 | NEWS |


第七回江東区大会並び基本動作1級審判審査会、無事終わる

June 10th, 2007

6月10日(日)あいにくの梅雨空の中、大勢の選手を迎え第七回江東区大会が開催されました。今回は同時開催で「基本動作1級審判審査会」が行われることになり、本部より田邉会長が受験の先生方に直々にご指導されました。会場はいつになく緊張感がただよい、素晴らしい大会となりました。

午後に入ると外は大雨。窓に吹き付ける雨音が、なお緊張感をかき立てどの会場も熱戦が繰り広げられました。今回はスポーツチャンバラ講習会を毎年行っている江東区内の学校、幼稚園(東陽・第3砂・川南・第2大島小の4校とつばめ幼稚園)さんが参加くださり、新しい輪がひとつ生まれました。これを期にますます江東区の輪が広がるよう、努力を重ねていきたいと思います。それにしても子供達の無邪気で楽しそうな姿に、何か忘れかけたものを見た気がしました。ご父兄の皆様にはこの場をかり、今後ともスポーツチャンバラへの理解と普及にご協力をお願いいたします。

P.S. 
大会終了後、田邉会長を囲んでのスタッフの打ち上げが行われ楽しい時間を過ごしました。気さくにお話される、田邉会長の話しに耳を傾け大きな笑い声が店中にひびきました。お店の人ゴメンナサイ。田邉先生ありがとうございました。

江東区大会

護心館不動塾: 植草 | NEWS |


NPO法人東京都スポーツチャンバラ協会・2007年度会議開催

January 21st, 2007

21日(日)荻窪にて今年度、28日の全国総会(横浜)に向けての会議が行われました。小雨まじりの寒い日でしたが、会議は各先生方の熱い意見が交され、終了予定より時間を過ぎてしまいました。

議題
平成19年度活動方針案
平成18年度会計報告(途中)
平成19年度予算案
第21回東京都大会要項
各地区の大会の調整
その他

今回の議題の中、とくに7年後開催予定の国体(東京都)開催の案件で、選手並びに審判員の強化育成が叫ばれ、同時にそのためには
まず、各区の協会、道場の生徒を増やすことが重要と意見がまとまりました。国体が成功するよう頑張りたいと思います。

また、その席で今年度の(財)東京都レクリエーション協会からの表彰として、植草(個人)と江東区協会(団体)が発表され、2月2日(金)の式典に参加することになりました。表彰に恥じないようスポーツチャンバラの普及発展に勤めようとおもいます。ありがとうございました。これからも御指導、御鞭撻よろしくお願いいたします。

護心館不動塾: 植草 | NEWS |


童心塾子供練習会に参加

December 22nd, 2006

12月24日、浦安運動公園総合体育館武道場にて行われた、童心塾子供練習会に参加してきました。 広くて大変綺麗な武道場で、沢山の元気な子供たちと一緒に練習です。

子供練習会

普段と違うお友達との練習はどうでしたか?今まで試合でしか顔を合わせたことの無いお友達と練習できた事は、とても良い刺激になったのではないでしょうか。一度でも練習で剣を交えた相手とは、今後試合で戦う場面が来た時、ただ単なる「試合の相手」としてだけではなく、お互いの成長を確認しあう場としての楽しみも得ることができるのではないでしょうか。

今回面白かったのは、4チームに分けての合戦!チームはランダムに分けたにもかかわらず、チームカラー(?)が見事に出るのが不思議。これは新しい面白さがありました。ぜひまたやってみたいのですが、沢山選手がいないとできないのが残念!

4チーム合戦

抽選会

4チームによる合戦。何故か毎回大量に生き残る赤チームに迫る多国籍軍(?)(写真上左) お楽しみ抽選会。そういえばクリスマスです(写真上右)

最後は大人も参加の自由練習。目一杯汗をかかせて頂きました。おかげさまで良い年が越せます。こんな素敵な機会を設けて頂いた吉見先生、ならびに童心塾のご父兄の皆様、ありがとうございました。
※インストラクター 村松

インストラクター:村松 | NEWS |


岩手探訪珍道中

October 3rd, 2005

都連会長の田淵先生御夫妻と岩手探訪の旅。
前日、花巻南温泉郷大沢温泉にて宿をとり、大会の疲れを温泉で癒し、そして大会の成功を祝った。
002
全部見る

インストラクター:村松 | NEWS |


蘇れ!!牛若VS弁慶。 スポレクいわて2005、 スポーツチャンバラ大会開催

October 3rd, 2005

10月1日(土)?2日(日)両日をかけ、岩手県釜石市にて盛大にスポーツチャンバラ大会が開かれました。土曜の前夜祭では、地元の新鮮な魚やお肉でもてなされ舌鼓。また、伝統舞踊の「釜石虎舞」で歓迎を受け、終止和やかな中楽しい時間を過ごしました。

翌2日(日)いよいよ大会本番。地元岩手はもとより東北近県、そして東京や神奈川からも選手が参加し、のべ370名による熱き戦いの幕は切って落とされました。田邉会長自ら、基本動作の指導をされるなど、本大会への思い入れがひしひしと感じる素晴らしい大会でした。選手のみなさんこれからも、頑張って世界チャンピオンを目指して下さい。

大会運営に当たられた、役員ならびに関係者のみなさま本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございました。また、こちらに来れる日を楽しみにしております。

開会式

アトラクション

基本動作指導

おまけ!!⇒PHOTO GALLERY 岩手探訪「珍道中・平泉ノ巻」

護心館不動塾: 植草 | NEWS |