護心館不動塾: 植草 | NEWS |
護心館不動塾: 植草 | NEWS |
門下生募集告知
スポチャン不動塾・護身拳道三芯館では常時、生徒を募集しております。興味がある方は、是非体験にお出で下さい。問い合わせは、090-3448-1135または、03-3646-4995 植草までご連絡をください。
護心館不動塾: 植草 | NEWS |
2022.5.19
新緑が眩しい季節となりました。みなさんお元気でしょうか?さる5月19日(木)、今年度はじめての「スポチャン教室」をつばめ幼稚園にて行ないました。20年にもなろうかとしている「つばめ幼稚園・スポチャン教室」。「スポチャン」に深い理解と賛同をいただき、幼稚園の特色とし取り上げられ長きに渡り指導を続けてまいりました。このたび新しく神谷園長先生が就任し、あらたなスタートをきることになりました。当日サプライズではじめて「スポチャン教室」をご提案いただいた箕輪先生が来られていて、久しぶりの再会にちょっと胸が熱くなりました。箕輪先生とは年齢も近く、まるで竹馬の友とでもいうような、そんな親しみを感じてしまういつも笑顔の素敵な先生です。そんなこともあり、いつも以上に気合いが入り、老体に鞭打ち子どもたちとの楽しい稽古に、我を忘れ童心のこころに戻ってしまいました。とても有意義な時間となり、明日への活力をまた頂きました。先生方の熱心なご指導により、来る度に成長している子どもたち。「気滅の刃」のテーマ曲/紅蓮華の曲に合わせた、幼稚園オリジナルの秘本動作を組み入れた演武は最高です。聞けばユーチューブに画像を既に3本ほど上げているとのこと。ぜひ、みなさん検索し観て頂ければと思います。きっと感動すると思います。先生方の熱い思いと子どもたちののびのびした笑顔が満開の演武をみれば、きっとみなさんもやりたくなると思います。毎回園に行くと子どもたちが駆け寄り、ハグをしてくれます。この歓迎は、だれにも譲れない至福の時。体力の続く限り頑張って続けて行こうと思います。つばめ幼稚園の先生方、今後ともよろしくお願い致します。
門下生募集告知
スポチャン不動塾・護身拳道三芯館では常時、生徒を募集しております。興味がある方は、是非体験にお出で下さい。問い合わせは、090-3448-1135または、03-3646-4995 植草までご連絡をください。
護心館不動塾: 植草 | NEWS |
昨日はゴールデン・ウィーク最後の祝日、「こどもの日」。みなさん楽しい休日を過ごしたでしょうか?わたしは趣味の銭湯巡りで、スカイツリーのお膝元にある「薬師湯」へ、チャリを走らせひとっ風呂浴びに行ってきました。駅周辺は人の波でごった返し、まるでここは原宿か?と思わせる様相。それにしても久しぶりに大勢のひとを目にし、コロナにもめげない人の強さを感じました。
さて、みなさんは「こどもの日」の意味や由来は知っているでしょうか?昔は「端午の節句」と呼び、男の子の健やかな成長や幸せを祈り、お祝いをする日でした。でも本当はこどものお祝いだけでなく、「お母さんに感謝する」という意味もある日なのです。自分だけ楽しい思いをするのでなく、この日は日頃の感謝を込め何でも言いからお母さんのお手伝いなんかしてみてくれると嬉しいです。
「こどもの日」と言えば、鯉のぼり。昔は街のあちこちにのぼっていましたが、東京では観ることが少なくなりました。「鯉」は流れの強く速い川でも元気に泳ぎ、滝さえのぼってしまう魚。そんな鯉のように逞しく大きくなって欲しいという願いが込められ飾っていました。また、「兜」を飾るのは身を護って元気に育てとの願いが込められ、柏餅を食べるのも、柏の葉は新しい芽が出るまで落ちないということから、“子孫繁栄”の縁起ものとされています。そして「菖蒲湯」に入るのには、武家社会の時代に「勝負」や「尚武」などの言葉にかけられた菖蒲に、逞しく成長することを願ったことが今も続いている習慣です。こんなにも多くの意味を持つ習慣は日本の伝統。あらためて日本の国に伝わる素晴らしい風習に感謝です。お母さんたちにも、合わせて感謝です。
門下生募集告知
スポチャン不動塾・護身拳道三芯館では常時、生徒を募集しております。興味がある方は、是非体験にお出で下さい。問い合わせは、090-3448-1135または、03-3646-4995 植草までご連絡をください。
護心館不動塾: 植草 | NEWS |
門下生募集告知 スポチャン不動塾・護身拳道三芯館では常時、生徒を募集しております。興味がある方は、是非体験にお出で下さい。問い合わせは、090-3448-1135または、03-3646-4995 植草までご連絡をください。
護心館不動塾: 植草 | NEWS |
護心館不動塾: 植草 | NEWS |
みなさんお元気ですか?
さて、みなさんもNewsで知っていると思いますが、いまウクライナではロシアの侵攻により、多くの尊い命が失われています。そんな時でも普通に生活をしているわたしたちがいます。なんだかもの凄く空しい気持ちになり、何も出来ず傍観する毎日に胸が苦しくなります。何が悪いのかは、簡単に説明できない現実の壁。世界中の人が平和に暮らせる日々は、ほんとうに来るのでしょうか?
むかし専門学校の講師を10年ほどしていたことがあります。当時アフガンで戦争が行なわれていて、いまと同じようなことが繰り返されていました。そんな時、教え子の生徒たち共に、社会が抱える沢山の問題をテーマに「5W1H展」と名打って自主的に新宿で展覧会を開きました。何も出来なくても問題定義をすること位はできると、力を合わせポスター制作をし発表しました。それにより戦争や沢山の問題が解決した訳ではありません。それでもほんの少しだけ、前にすすめてそんな気がしました。生徒たちはそんな熱い気持ちを胸に社会へと巣だっていきました。掛け替えのない瞬間は、いまも大切な宝もの。何も出来ないと諦めずに声をあげ、平和への願いを胸にだき、祈りたいと思います。それしか出来ない歯がゆい自分ですが…。
そのときに創ったポスター2点を掲載します。「表と裏」というテーマで、立場の違いを表現した作品です。何かを感じてくれたら嬉しいです。
◆テーマ/表と裏
作品1/PEACE ボクらは、平和の意味を知りません。でも、戦争の傷みは知っています。
作品2/WAR ボクらは、戦争の怖さを知りません。でも、平和の尊さは知っています。
いよいよ今週から稽古が再開となります。またみなさんといっしょに稽古が出来る喜びで胸がいっぱいです。最近、平穏の生活がいかに幸せかを感じる毎日です。感謝の気持ちを忘れず時間を大切にし稽古をしようと考えています。いっしょに頑張って前に進みましょう。
護心館不動塾: 植草 | NEWS |
みなさんお元気ですか?桜の花が静かに満開の時期を迎えました。自粛生活が続きさすがに花見というムードではありませんが、ほころびはじめた花びらを観るとやはり心が癒されます。さて、4月の予定ですが先日学校に連絡を取ったところ第2週より体育館の使用許可が下りました。また、みなさんと共に稽古が出来ることになり、とても嬉しい気持ちになっています。進学するひとも、そうでないひともそれぞれに新しい第一歩を踏み出す4月。緊張と期待で胸が膨らんでいることと思います。そんな時間を大切にし、真直ぐに前をみて夢にむかってくれることを願っています。
江東区は10日(日)からの再開となります。みなさんの笑顔を観れる日を今から楽しみにしています。足立区も再開の連絡が入っていますが、日程はまだ決まっておりませんので今後の連絡をお待ちください。それでは、10日(日)東陽小学校で、お会いしましょう。
護心館不動塾: 植草 | NEWS |
護心館不動塾: 植草 | NEWS |