護心館不動塾: 植草 | NEWS |
毎日猛暑が続く日本。東京も30度をこえる真夏日が続き、稽古も辛い日々。それでもみんなで頑張る門下生たちに励まされ、わたしも老体にむち打ち頑張っております。お知らせがひとつ。6月に開催した東京都レクリエーション協会主催による、“東京都ファミリースポーツ推進事業が足立区でも開催の運びとなりました。「スポーツチャンバラin足立区」と銘打っての「親子スポチャン体験教室」となります。子どもたちは夏休みの真っただ中ですが、お盆近くの開催となり父兄の方々は帰省などされることと思います。そんな中東京に残っている子どもたちとご父兄のみなさん、この機会に「スポチャン」を体験してみませんか?施設は冷房に効いた奇麗な環境ですので、熱中症の心配もありません。また、レクリエーション協会からの助成により参加費は無料です。「スポチャン」を通し、親子で楽しい時間を過ごしましょう。新たな親子の絆も生まれる事、間違いなし。子どもたちと一緒に、楽しい夏休みの思い出を創りましょう。スタッフ一同、みなさんの参加をこころからお待ちしております。人数に制限がありますので、参加申込は事前にご連絡ください。当日の受付も可能ですが、場合によりお断りすることもありますのでご了承ください。
“東京都ファミリースポーツ推進事業「スポーツチャンバラin足立区」
?日時/2018年8月18日(土)午後3時?6時まで(一時間枠の3回講習)?
場所/足立区西新井ギャラクシティ地下第3レクホール
?申込は各団体・施設にお願いいたします。また、問い合わせは不動塾・植草090-3448-1135、または桧垣090-8176-0378まで。直接当日の受付もしておりますが、出来れば事前にお申し込みください。
護心館不動塾: 植草 | NEWS |
スポーツチャンバラ不動塾・護身拳道三芯館、門下生募集のお知らせ
不動塾と三芯館では、常時門下生を募集しております。仲間とともに良い汗を流し、護身術を身につけませんか?3歳から70歳まで、老若男女だれでもが楽しみながら護身術を身につける事が出来ます。力のないものでも技を習得することで負けない武術(器物法)を身につけることができます。気軽に体験入門にお出で下さい。体験をご希望の方は、準備とうがありますので事前に予約の連絡をお願い致します。また、体験時の用具貸出料としてお一人様500円を頂いておりますので、よろしくお願い致します。
●問い合わせ/090-3448-1135・植草
護心館不動塾: 植草 | NEWS |
護心館不動塾: 植草 | NEWS |
護心館不動塾: 植草 | NEWS |
いよいよ梅雨入り宣言がではじめ、東京もどうやら今週中との予報が出ております。みなさんお元気ですか?
「第18回江東区スポーツチャンバラ大会」の開催が3日後に迫り、江東区協会スタッフ一同は慌ただしく準備に追われています。もちろん目的はひとつ。来て頂いた選手のみなさんに、“来て良かった!”と思ってもらえる楽しい大会にすること。残念ながら天気予報では日曜は雨。ここ数年天気には恵まれて来た江東区大会でしたが、今回は難しそうです。ご足労をおかけしますが、ぜひ選手のみなさんの熱気で、会場内だけでも日本晴れにしてください。そして友情の輪(和)を、大きく拡げて頂ければ幸いです。
当日、江東区報の関係で江東ケーブルTVが取材にこられます。今回で3回目となる取材ですが、放映は7月とのこと。当日は江東区立つばめ幼稚園さんがメインのものですが、ぜひみなさんの力で大会を盛り上げスポチャンの楽しさが伝わるよう、ご協力のほどお願い致します。「園児のみなさん、ファイト!!」です。
護心館不動塾: 植草 | NEWS |
昨年、東京都レクリエーション協会さまからの依頼で始まった“東京都ファミリースポーツ推進事業「スポーツチャンバラin江東区」の2回目の体験教室が6月3日(日)に、東陽小学校にて開催されました。運動会などと重なり予定日が急遽1週間づれてしまい、バタバタとしましたが何とか無事講習会を行う事が出来ました。日程がズレてしまったためか、予定より参加者が減りましたが次週の「江東区大会」を目指して参加してくれた親子もあり、普段あまりやらない競技などをくわえ楽しい体験教室となりました。当日は夏日のような天候になり、体育館内はサウナ状態。そんな中、子供たちが元気な声をあげ終始笑顔が満開。終わりが近づくと「もっとやりた?いィ!!」との声もあがり、お楽しみは次回にと最期はみなさんと記念写真「ハイ!ポーズ!!」。子供たちは、思い思いの得物を持ちすっかりサムライになっていました。参加協力くださりましたご父兄のみなさまに、この場をかり御礼を申し上げます。「ありがとうございました」
さて、いよいよ来週10日(日)は「第18回江東区スポーツチャンバラ大会」。子供たちが多く集まる大会として、東京都では1・2番。今回も楽しい大会にするため、スタッフ一同準備をしています。乞うご期待!初めてのみなさんが参加できる、種目やゲームも用意していますので、お友だちを誘って是非参加ください。スポチャンを通して友だちの輪を拡げましょう。こころより参加をお待ちしております。江東区スポーツチャンバラ協会会長・植草
護心館不動塾: 植草 | NEWS |
楽しかったGWも終わり、また忙しい毎日が始まりました。みなさんお元気ですか?さて、お知らせです。昨年も実施致しました、東京都レクリエーション協会主催による、“東京都ファミリースポーツ推進事業「スポーツチャンバラin江東区」が今年も開催の運びとなりました。スポーツチャンバラ体験教室を通し、親子で一緒に楽しい時間を過ごしませんか?だれにでもすぐに楽しむことができ、大人も子どもも、そして年齢の差や男女も関係がないスポーツと武道を会わせた競技「スポチャン」をこの機会に。おじいちゃんだってOKです。きっと昔取った杵柄で強いかも・・・。スポチャンを通して、親子の絆を確かめ深めてはいかがですか?楽しい事間違いなし!!ぜひ、お友だちを誘ってみんなで来てください。東京都レクリエーション協会からの援助で参加費は無料。また、道具などすべてこちらでご用意いたします。タオル一本持ちお出かけください。みなさんに目一杯楽しんで頂けるよう、スタッフ一同いろいろな企画を用意しお待ちしております。
“東京都ファミリースポーツ推進事業「スポーツチャンバラin江東区」
日時/2018年6月3日(日)午後3時?6時まで
場所/江東区立東陽小学校・3F体育館
申込は各団体・施設にお願いいたします。また、問い合わせは不動塾・植草090-3448-1135まで。直接当日の受付もしておりますが、出来れば事前に植草までお申し込みください。
護心館不動塾: 植草 | NEWS |
新緑の季節になり、みなさまにおかれましては益々ご健勝のことと拝察申し上げます。この度、「第18回江東区スポーツチャンバラ大会」を開催する運びとなりましたので、ここに参加ご協力のお願いを申し上げます。恒例となりました江東区大会も18回目を迎え、今年度もスタッフ一同参加選手のみんさまが満足頂ける大会を目指し準備を進めております。お忙しい事とお察しいたしますが、参加ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。大会会長・植草庄治
※大会申し込みは、下記んのPDF資料をご参照ください。
◆大会名/「第18回江東区スポーツチャンバラ大会」
◆日時/2017年6月10日(日)AM9:00?PM17:00
◆場所/江東区立東陽小学校3F体育館
大会案内状
案内状-1
案内状-2
案内状-3
18KOTOホ?スター
護心館不動塾: 植草 | NEWS |
護心館不動塾: 植草 | NEWS |