スポーツチャンバラ 護心館 不動塾
東京都スポーツチャンバラ協会公認
足立区・江東区スポーツチャンバラ協会

titleimage

ニュース

足立区大会の申込の件と、年末年始の道場のスケジュールに関するお知らせ。

November 18th, 2019


ようやく街路樹が色好き初め。秋の気配が感じられるようになりました。いよいよ、足立区大会の開催が次週24日(日)に迫りました。今回は諸事情により11月の開催となり、大変ご迷惑をお掛けしました。いつもにもまして、大会を楽しんで頂けるようスタッフ一同準備を進めております。予定が合いましたら、ぜひ参加協力のほどよろしくお願い致します。参加締め切りが迫っておりますので,なるべくお早めに申し込みのほど願います。
さて、門下生への年末年始のお知らせです。
大会後の12月の練習についてですが、足立区は通常通りで12月21日(土)が稽古納め、1月は第二週の11日が稽古初めとなります。ただし、区の行事と重なり場所が千住あずま住区センターとなります。12月7日(土)に年1回の昇段・昇級審査を行ないますので、準備のほどよろしくお願い致します。
また江東区ですが、使わせて頂いている東陽小学校体育館のエアコン取り付け工事が11月末より12月いっぱいかかり、全面使用禁止の連絡が入りました。急遽第四砂町小学校へ申請に行き2回だけですが、何とか場所の確保を致しました。時間はいつもより早く2時からのスタートとなりますので、間違いないように。こちらも東陽小同様にエアコンの工事が入っておりますが、隙間に割り込む事が出来ました。そこで取れた1日に昇段・昇級審査会を行ないたいと思います。門安生のみなさん、スケジュールを合わせ参加くださるようお願い致します。もう一日は15日(日)となりますが、こちらは2時から6時まですべてスポチャンとし恒例の「錬成会」をおこなう予定です。会終了後、昨年同様「親睦会」を行ないたいと思いますので、こちらも多数参加、よろしくお願い致します。詳しくは次週の稽古時に、お知らせ致します。いろいろとご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。HPのスケジュールを確認し、年末の残り少ない練習に出来る限り参加くださいますよう、お願い致します。塾長 植草庄治

護心館不動塾: 植草 | NEWS |


いよいよ開催が迫る、「第17回足立区スポーツチャンバラ大会」。

November 11th, 2019


朝寒の頃、みなさまにおかれましては益々ご健勝のこととお察しいたします。世界大会も終わり、師走に向っての準備に追われていることと思います。
さて、11月も半ばを迎えいよいよ「第17回足立区大会」の開催が迫ってまいりました。年内に行なわれる大会もあとわずか。この機会にぜひ、「第17回江東区大会」への、参加ご協力のほどよろしくお願い致します。時間の許す限り多くの種目をご用意し、みなさまに楽しんで頂けるよう準備をしております。詳しくはHP上の参考文献をお読みいただき、早めの参加申込をお願い致します。
「第17回足立区スポーツチャンバラ大会」実行委員会

護心館不動塾: 植草 | NEWS |


緊急連絡!土曜日の千住道場お休み。

October 10th, 2019


大分秋らしくなり、清々しい日が多くなりました。秋は多くのイベント(運動会など)で、何かと忙しいことと思います。稽古でお借りしている施設の確保にも、苦労の季節となっております。そんな中、台風の接近により今週の土曜日の足立の稽古が中止となりました。大型台風19号が土・日に掛け日本列島を直撃するとのこと。学校より連絡が入り、体育施設の貸し出しを取りやめる判断をしたと連絡がありました。昨年も一度ありましたが、こればかりは致し方ありません。申し訳ありませんが、今週12日(土)の稽古はお休みとさせて頂きます。かなりの大型台風との事なので、出かける事を控え家で鋭気を養ってくださることを願います。また、日曜日の東陽支部はまだ決定ですが、午後から天候の回復とも言われておりますので実施の予定です。スケジュール表に書き込みをしますので、そちらをチェックしそれにしたがってください。ご迷惑をかけますが、よろしくお願い致します。

護心館不動塾: 植草 | NEWS |


「第17回足立区スポーツチャンバラ選手権大会」開催再びのご案内

October 2nd, 2019


秋晴れの季節を迎え、みなさまにおかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。さて10月6日(日)予定しておりました、「第17回足立区スポーツチャンバラ選手権大会」が延期になりみなさまには、大変ご迷惑をお掛けし失礼を致しました。ようやく日程の調整が整い11月24日(日)に開催する運びとなりました。スタッフ一同大会に向け準備を進め、参加される選手のみなさんに「楽しかった!」と言って頂けるそんな大会を目指しております。また日程変更のため「千葉大会」などと重なってしまったこと、深くお詫びいたします。お忙しい事とは思いますが、参加ご協力の程、よろしくお願いを申し上げます。
足立区大会事務局 植草

※大会申込は、下記のPDF資料をご参照ください。
◆大会名/「第17回足立区スポーツチャンバラ選手権大会」
◆日時/令和元年10月24日(日)AM9:00~PM17:00
◆場所/足立区立千寿常東小学校・体育館
大会案内状

案内状pdf1 第17回足立区/案内状-1
案内状pdf2 第17回足立区/案内状-2
案内状pdf3 第17回足立区/案内状-3

護心館不動塾: 植草 | NEWS |


第65回千葉県レクリエーション「スポーツチャンバラOPEN錬成大会」開催のお知らせ

September 24th, 2019

秋の月


日頃よりお世話になっています、千葉県スポーツチャンバラ協会より「スポーツチャンバラOPEN錬成会」の案内がありました。来る10月20日(日)、千葉県総合スポーツセンター武道館2階での開催とのこと。予定をしていた「足立区大会」が11月に延期となりましたので、この機会に千葉の選手たちと交流を深めてはいかがでしょうか?千葉の選手は優秀なひとも多く、今回は公式大会などの優勝経験者による「特別指導教室」を実施するとの内容が盛り込まれています。このような機会は滅多にありませんので、自分磨きには最高だと思います。もちろん試合もあるそうなので、充実した時間を体感できると思います。詳しくは頂いた資料を添付しますので、そちらをご覧ください。
※第65回千葉県レク大会案内.pdf第65回千葉県レク大会案内

護心館不動塾: 植草 | NEWS |


緊急連絡!!「第17回足立区大会」、開催日変更のお知らせ。

September 11th, 2019

お世話になります。
ご連絡したばかりの「第17回足立区大会」開催の件ですが、区内行事が重なり「足立区大会」の開催日を、変更することとなりました。
10月の開催は難しく、11月24日(日)開催に向け日程と会場の調整を行っております。大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の上、開催日程が決まるまでしばしお時間をいただけると幸いです。11月24日(日)が決まり次第ご連絡をいたしますので、よろしくお願い申し上げます。
足立区スポーツチャンバラ協会・大会実行委員会 植草庄治

護心館不動塾: 植草 | NEWS |


「第17回足立区スポーツチャンバラ選手権大会」開催のご案内

August 31st, 2019


秋色の季節を迎え、みなさまにおかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。さて秋と言えばイベントやスポーツの季節。運動会をはじめさまざまな催しに忙しいこととお察しいたします。来る10月6日(日)、恒例の「第17回足立区スポーツチャンバラ選手権大会」を開催する運びとなりました。スタッフ一同大会に向け準備を進め、参加される選手のみなさんに「楽しかった!」と言って頂けるそんな大会を目指しております。お忙しい事とは思いますが参加ご協力の程、よろしくお願いを申し上げます。
足立区大会事務局 植草

※大会申込は、下記のPDF資料をご参照ください。
◆大会名/「第17回足立区スポーツチャンバラ選手権大会」
◆日時/令和元年10月6日(日)AM9:00~PM17:00
◆場所/足立区立千寿常東小学校・体育館

大会案内状
案内状pdf1 第17回足立区/案内状-1
案内状pdf2 第17回足立区/案内状-2
案内状pdf3 第17回足立区/案内状-3

護心館不動塾: 植草 | NEWS |


6月23日(日)、盛会の中「第19回江東区スポーツチャンバラ大会」終わる。

June 25th, 2019


梅雨の曇り空が覆う6月23日(日)、江東区立東陽小学校にて「第19回江東区スポーツチャンバラ大会」が開催されました。江東区はもとより、23区、神奈川、千葉、埼玉、群馬など、他区、他県からも多くの選手が参加し、熱戦が繰り広げられました。江東区では「スポチャンを通じて友情の絆を紡ぐ」をテーマに活動を拡げ皆様に楽しんでいただく大会を常に心がけています。その考えに賛同してくださる、多くの選手や先生方をお迎えしての大会は170名を超える参加者を集めとても楽しい大会となりました。当日は地元の江東ケーブルTVの取材も入り、選手もみなそれに刺激され普段は観られないようなパフォーマンスの素晴らしい試合の連続。午前の部では子ども中心の試合が続き、江東区の「つばめ幼稚園」をはじめ「亀戸幼稚園」さんから多くの園児が集まり、熱戦に継ぐ熱戦が・・・。おおくの父兄が応援に駆けつけ大声援の中、可愛い園児たちの一生懸命に戦う姿に感動をもらいました。そこには忘れてしまいがちな、純粋な戦うことへの熱い思いがほとばしり武道の原点を観ることが出来ました。勝つとその喜びを全身で表し飛び上がる子、負けて悔し涙をこらえきれず流す子、どの子もみなとても輝いていました。この日もまた、沢山のエネルギーを子どもたちからもらったわたしです。

午前の部(幼年)の記念撮影


午後の部の集合写真


午前中の素晴らしい子どもたちの熱戦に刺激を受け、午後から行われた小学生・中学生・一般の部門も、好試合が続き無事大会は終了いたしました。大会でいつも審判など多くの協力をいただいている先生方には、この場を借り御礼を申し上げます。これからも江東区の活動にご協力よろしくお願い申し上げます。

◆大会成績.pdf(表記に間違いがありましたら、ご連絡ください。)第19回江東区大会入賞者成績

例年は20周年を迎える江東区大会。奇しくも東京オリンピック・パラリンピックが行われることと重なる年度に節目の大会を迎えることになりスタッフ一同気をひきしめ準備に入ります。終わったばかりではありますが、零年度の江東区大会もどうぞよろしくお願い申し上げます。
江東区スポーツチャンバラ協会 代表・植草庄治

護心館不動塾: 植草 | NEWS |


「第19回江東区スポーツチャンバラ大会」、開催のご案内。

April 18th, 2019


 陽春の季節を迎え、みなさまにおかれましては益々ご健勝のことと拝察申し上げます。
この度、「第19回江東区スポーツチャンバラ大会」を開催する運びとなりましたので、お知らせをいたします。恒例となりました江東区大会も19回目を迎え、今年度もスタッフ一同参加選手のみんさまが満足頂ける大会を目指し準備を進めております。また、来年はいよいよ「東京オリンピック・パラリンピック」が開催されます。江東区はオリンピック会場などに多く選ばれ、区全体が大変盛り上がっております。そんな中、記念の20回目を迎える「江東区大会」を、盛大に開催する計画を勧めています。みなさまにはお忙しい事とお察しいたしますが、来年に向けての大会に参加ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。大会会長・植草庄治

※大会申し込みは、下記PDF資料をご参照ください。
◆大会名/「第19回江東区スポーツチャンバラ大会」
◆日時/2019年6月23日(日)AM9:00?PM17:00
◆場所/江東区立東陽小学校3F体育館
大会案内状
案内状-1
案内状-2
案内状-3

護心館不動塾: 植草 | NEWS |


2019年度江東区・足立区スポーツチャンバラ協会役員の決定と報告。

April 8th, 2019

4月7日(日)に江東区にて、2019年度江東区・足立区合同役員会議が開かれ今年度の役員が決定致しました。名簿を掲載致しますので、役員一同どうぞよろしくお願い申し上げます。また、いつもご指導・ご鞭撻を承る各協会の諸先生方には、尚一層のご協力をお願い申し上げます。今年度も役員スタッフ一同協力し、江東区並びに足立区のスポチャン発展普及に努めて参ります。

会議ではその他、区内のボランティア活動や大会開催についても話し合いました。まずは、6月23日(日)開催が決定した「第19回江東区大会」に着手致し、近々みなさまにお知らせを致します。今しばらくお待ちください。また、大会開催時には諸先生方にご協力をお願いすることになると思いますので、その折には何卒ご協力お願い申し上げます。みまさまが参加して、こころから楽しかったと思える大会にしたいといつものように考えております。
今年度も江東区・足立区スポーツチャンバラ協会を、よろしくお願い申し上げます。

護心館不動塾: 植草 | NEWS |